冷蔵庫の設置・搬入において追加料金が発生する場合とはどのような場合があるのか?
基本的には「搬入・搬出経路に障害がある」場合が大半になります。
具体例だと、
・階段がある
・他の厨房設備や造作物により、搬入・搬出時に横幅や高さが干渉してしまう
・電源線および電源コンセントの延長や加工が必要な場合
以上が代表例になります。
エアコンの場合ですと、
・室外機の搬入・搬出経路に障害があり、人力で運搬できない場合
・室外機が建物の構造上ユニック等を使用しないといけない、足場を組んで設置する必要がある場合
・室外機を今の設置場所から別の階や別の場所に移動させる場合
以上が代表例になります。
いずれにしても事前にご説明させて頂き、了承を得た上での施工となりますのでご安心くださいませ。
補助金や助成金の申請も依頼できるのか?
補助金および助成金を募集している県や自治体により、業者による代理申請が可能な場合と店舗様からの申請が必要な場合とございます。
店舗様からの申請が必要な場合に関しては、手数料等はいただかず可能な限りサポート致しますのでご相談いただければと思います。
施工(撤去)のみの依頼も可能か?
基本的には「商品+工事のセット」で、機種選定から設置後の対応までワンストップでお任せいただければと思います。
商品はお客様でご準備いただき、工事のみ弊社で行った場合、後々不具合が起きた際商品に問題があったのか・弊社の施工に問題があったのか切り分けが難しくなる場合がある点と、お客様にとっても何か起こった際ご購入元にお問合せいただく必要が出てきたり、お手間をおかけする場合がございます。
都度柔軟にご対応させていただますので、お気軽にお問合せください。